
東エルサレムYMCAとパレスチナYWCAによる共同事業、「オリーヴ植樹キャンペーン」に付随するプロジェクト、「オリーヴ植樹プログラム」の2009年が、2月8日から始まりました。パレスチナから届く日々の報告の概要のみ、お知らせいたします。
タイトルをクリックすると詳細を記したページ(英語)に移行します。
第1日:到着
37人が8ヵ国、オーストラリア、ベルギー、フランス、オランダ、ノルウェー、スイス、イギリス、アメリカから到着しました。
第2日:ベツレヘム
朝、シェパード広場を訪ね、丘からイスラエル入植地、ハール・ホマをのぞみました。次にベツレヘムのアパルトヘイト壁を歩きました。次に訪れたのがディヘイシャ難民キャンプ、子どもたちが話しかけてきます。昼食後、バスで、ヘロデの建造といわれる要塞(丘にしか見えないのですが-みづやるひと)に出かけ、頂上からは死海越しにヨルダンを眺めることができました。夕刻、ベツレヘムに戻り生誕教会を訪ねました。
0 件のコメント:
コメントを投稿